2004年12月20日

Googleが不調(情報と対策)

 昨日(19日)の午前から、Googleの調子がおかしくなりました。

http://www.google.com/
http://www.google.co.jp/

 どちらを使っても、トップページと検索結果の1ページ目しか出ません。キャッシュへのリンクや次のページへの移動はすべてエラーになります。かと思うと、正常に使えることもあります。と、またすぐエラー続出になったり。
 SleipnirでもIEでもFirefoxでもこの症状は出ます。スパイウェアでも食らったか? とも思いましたが、そういうことでもないらしく。どうやらPC本体の問題ではなく、回線から先に原因があるようです。しかし、ルータのパケットフィルタが変な動作をしている、というわけでもない。何だろう。

 ほとほと困りました。Googleが使えないのでYahoo!やBlog検索などで情報収集を試みたんですがいまひとつ。って、そうだ。こういう時はあれがあるじゃないか。

2ch検索
http://find.2ch.net/

 一発で情報が得られました。ほかにもあるかも知れませんが、とりあえず下の3スレッドを見つけました。

googleつながりません - ニュース速報板@2ch
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1103470238/

Google 落ちてない? - インターネット板@2ch
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/internet/1103426971/

Googleの裏技 - ニュース速報@2ch掲示板
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/internet/1103305215/

 要約すると、こういうことだそうです。

・昨日19日から濃く現れたらしい。
・症状が頻発している人と、全く出ていない人とがいる。
・症状は、一部プロバイダにのみ発生しているらしい(?)
・一部プロバイダとGoogleとの接続が不安定になっているらしい(?)
・セキュリティソフトがトロイの木馬を検出することがあるらしい(?)
・GoogleからUDPポート137にアクセスがあるらしい(?)
・Googleが不安定なことは、今までにもまれにあったらしい(?)

 わかったような、わからないような。とにかく「私だけの問題じゃない」ということと「Google側の問題」だということはわかりました。この症状に対する対策としては、以下があるようです。

http://216.239.63.104/を使う。
http://216.239.57.104/を使う。
http://216.239.39.104/を使う。
http://64.233.189.104/を使う。
http://asia.google.com/を使う。
・Windowsの「システムディレクトリ\drivers\etc\hosts」をメモ帳で開き「216.239.57.104 www.google.co.jp www.google.com」という一行を追加する。

 最後の方法は(初耳でしたが)インターネットに接続するマシンにはほぼある機能だそうです。単に「ドメイン文字列とIPアドレス数値の変換リスト」を設定しているだけなので、触っても危なっかしいことはなさそうです。改変前の状態をバックアップしておけば問題ないでしょう。

ASCII24 - アスキー デジタル用語辞典 - hosts
http://yougo.ascii24.com/gh/39/003933.html

@IT:Insider's Computer Dictionary [hostsファイル]
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/11/5784411.html

 自分で試したところ、ちゃんと動作しました。症状が改善したら元に戻すとして、それまではこれで対応しとこうと思います。
posted by 若原光彦 at 12:21 | Comment(4) | TrackBack(1) | web
この記事へのコメント
 後記。
 22日ごろまでGoogleで「google 不調」などと検索するとこの記事がヒットしていたのですが、22日深夜あたりから全くヒットしなくなりました。「rayboy google」でもヒットしません。どうやらこの記事がGoogleのインデックスから削除されたようです。
 まあ、このページに書いた症状は23日には解消したようなので問題ないのですが……そんなにGoogleに損になるような事は書いてないと思うけどな。どういう基準で削除されたんだろう。
 まあ、Googleも企業ですし、信用損失につながるような記録は長く保持しないのかもしれません。症状は解消されたんだし、結果オーライです。
Posted by rayboy(若原光彦) at 2004年12月23日 06:42
 追記!
 23日午後あたりになって、この記事が再びGoogleでヒットするようになりました。……なんだったんだろう。狙って削除されたんじゃなかったのかも。一時的なものだったのかも。
 まあ、もういいんですけどね。直ったんだし。
Posted by rayboy(若原光彦) at 2004年12月24日 09:23
こちらに伺うのは初めてで御座います、さなゑで御座います。
モリモリご活躍ですのにナカナカ直にお目にかかれず残念に思っています。
さて、表題のGoogle不調についてですが、こんな記事もありました。

↓ITmediaニュース:Google検索を悪用するSantyワーム、オンライン掲示板に感染
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/22/news026.html

ちょうど12/19〜22あたりで、ウェブウィルスがGoogleさんに負担をかけていたようです。
リンク先中ほどに、下記のような記述が御座います。

>同ワームは、脆弱なサイトのリストを求めてGoogleに特定の検索クエリを送る。そして、このリストを手に、phpBB掲示板ソフトを悪用するために考えられたPHPリクエストを出し、それらのサイトへの感染を試みる。

なんやら難しくてよくわかりゃんので拾い読みですが、
ウィルス君がGoogle検索しまくり悪戯しまくりだったので、人間様の検索に支障が出ていたと…怖い話です。
もう少しで知能を持ったウィルス君が活躍する日も来るかもしれません。
アンドロイドは電気羊の夢を見ちゃったりして…AIBOが噛み付いてきたりして(;´△`)
Posted by さなゑ at 2004年12月24日 17:32
 や、お久しぶりです。
 ウィルス! と聞いてぎくっとしましたが、掲示板スクリプトの脆弱性からPHPサーバに感染するものなのね。ほっとしました。てっきりGoogle自体に何かあったんだと思ってましたが、今回の原因はウィルスで、Googleに落ち度はなかったってことですね。
 ウィルスもずいぶん横着しはるようになりましたな。いや、正確には「ウィルス製作者も」かな。
Posted by rayboy(若原光彦) at 2004年12月25日 09:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/1142320
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック

[web]Googleの不調とSantyの関連
Excerpt: 12/22あたりからGoogleが表示できなかったり、ページのキャッシュだけ開けなかったりとか、どうも調子が悪かった。 調べてみると、DNSが引いてくるIPがちょこちょこ変わったり、引いてくるIPが同..
Weblog: モーグルとカバとパウダーの日記
Tracked: 2004-12-30 09:03