2005年09月20日

これまでの活動&2005-10-22(土)までの活動予定

 若原光彦の活動予定&活動記録です。最近(個人サイトのヘッドラインは更新してましたが、Blogには)まとめていなかったので、ちょっと量が多いです。
 ……って、前回を書いたのが2004年12月18日か! こりゃ相当さぼったなあ……。フライヤーなどは全部残してあるんですが、自分自身の記録はまとめてなかったもんですから。多くのデータを喪失してしまってる。
 とりあえず、憶えているものだけ書きます。関係者の方々、漏れがあったらすみません。

「■」が主催・出演・スタッフ参加のもの、「●」が一般参加・観覧のものです──

▼これまでの予定(リンクは当『rayboy-blog』内の関連記事へ張ってあります)

●12-31(金):『TOKUZO大忘年会』名古屋千種「TOKUZO」
■01-12(水)『詩のあるからだ』主催。名古屋八事「POPCORN」
●01-15(土)『クリアポイント』名古屋千種「TOKUZO」
■02-09(水)『詩のあるからだ』主催。名古屋八事「POPCORN」
●02-11(金祝)12(土)『鉄腕ポエム vol.6』大阪「cocoroom」
●02-20(日):『IMPROVISATION WORKSHOP』名古屋鶴舞「KD・Japon」
■03-04(金):『レモン企画』出演。名古屋東山「clubBL」
■03-09(水)『詩のあるからだ』主催。名古屋八事「POPCORN」
■03-12(土):出演。『鳥-Bird- in K・D Japon』名古屋鶴舞「KD・Japon」
■03-27(日):『ぽえ茶(終)』名古屋熱田「神宮茶屋」
●04-10(日):『紙の劇場 あめつち』三重亀山「月の庭」
■04-13(水):『詩のあるからだ』主催。名古屋八事「POPCORN」
●04-20(水):『詩の夕べ』名古屋千種「空色曲玉」
■04-22(金):『tamatogi』名古屋鶴舞「KD・Japon」
●04-23(土):『紅梅湯オープンマイク』三重県津市「紅梅湯」
■05-11(水):『詩のあるからだ』主催。名古屋八事「POPCORN」
■05-15(土):『愛知詩人会議朗読会』第一部司会。愛知県刈谷市「刈谷市民会館」
■05-29(日):『公園の中心で愛を叫ぶ』出演。愛知県知立市「新地公園」
■06-04(金):『血の朗読』東京北区王子「PIT北/区域」出演
■06-09(水):『詩のあるからだ』主催。名古屋八事「POPCORN」
●06-15(水):『詩の夕べ』名古屋千種「空色曲玉」
●06-25(土):『イリュージョン』名古屋高岳「日本陶磁器センター」
●06-26(日):『続・ぽえ茶(初)』名古屋熱田「CofeeToshi」
■07-02(土)03(日):『ぷれあい』スタッフ。名古屋鶴舞「KD・Japon」
■07-13(水):『詩のあるからだ』主催。名古屋八事「POPCORN」
●07-20(水):『詩の夕べ』名古屋千種「空色曲玉」参加(四行詩お題「告白」)
●07-23(土):『かっぱかっぱらったかい』愛知県武豊町「ゆめたろうプラザ」
●07-31(日):『続・ぽえ茶』名古屋熱田「CofeeToshi」
■08-10(水):『詩のあるからだ』主催。名古屋八事「POPCORN」
■08-13(土):『Bird-なづさふなつことのは-』名古屋鶴舞「KD・Japon」スタッフ
●08-28(日):『金子みすゞ展』名古屋「JRタカシマヤ」
●08-28(日):『VOX』名古屋高岳「陶磁器会館」
■09-04(日):『UPJ3』東京上野「水上野外音楽堂」出演・スタッフ補助
■09-14(水):『詩のあるからだ』主催。名古屋八事「POPCORN」

▼これからの予定

■毎月1〜2回:『WEB同人詩誌めろめろ』作品掲載。同人。
■毎週(火):『短歌ヴァーサスWEB』コラム掲載
●09-21(水):『詩の夕べ』名古屋千種「空色曲玉」
●09-25(日):『続・ぽえ茶』名古屋熱田「CofeeToshi」。主催「林本ひろみ」
■09-24(土):『コトバズーカVol.1』スタッフ。名古屋千種「涅槃」。主催「ISAMU」
■10-12(水):『詩のあるからだ』主催。名古屋八事「POPCORN」
■10-22(土):『Bird4(仮名)』出演。名古屋鶴舞「KD・Japon」。主催「水尾佳樹」

──つ、疲れたッ。やはりため込むものではないと悟りました。って「最近知った言葉」シリーズも相当たまってるんですが。いま。最近読んだ本もレビューせずにたまってるし、まだ読んでない本も積まれてます。

 ……。「今日は何を食べた」といったことを事こまかく日記に書くひともいるそうですけれど。考えられないな……。メモなら手軽にバシバシ取れるけど、日記とメモは違うから。そりゃ、若原にしか解読できないようなメモでいい、ってんなら毎日だって更新できますけど。……。それも面白いかな。やりませんけど。恥ずかしいから。

   *

 それにしても、これからはマメに記録を残すようにしないとなあ……。
 2月ごろ、自分の活動履歴をまとめたページを作ろうとしてました。ネット露出してから以降のほとんどの活動をまとめたページ。『読んだ人に「なるほど、若原さんってこういう地帯で活動してた人なのか」とわかってもらえればいいな』と思って。
 しかし、作業を開始して三日後。くたばりました。記録がない。資料がない。記憶もバラバラ。順序も日づけも、ましてや曜日など憶えちゃいない。
 一年前か二年前かで悩んだデータもありました。……一年前と二年前ではえらい違いなのに。どうすんだアンタぁ! というわけで、ザ焼酎です(もとい、座礁中です。面白いので残します)。

   *

 ふう。まとめてみると、けっこう動いてるんですね、私。レモンさんのBlogを読むと『ああ、俺なんて何もしていないに等しい……』と思うのですけれど。サークルやネットで詩を出してた頃からすると、考えられないほど多くの場所に乗りこんでいってる。
 感慨にふけってるヒマは、ないんですけどね。ただ、これからオフラインに出てくる人にもこうした効果が働くといいな、といつも思ってます。リーディングという表現自体に好き嫌いはあっても、その場や人々から楽しんで世界を広げていってほしいな、って。
posted by 若原光彦 at 20:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 若原光彦 活動予定
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/1142417
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック